プレミアムプランサイト制作料金:99万円(税別)~
1.制作ページ数:20ページ~
大規模ビジネスやポータルサイト、フォーラム(会員限定)、大容量のインフォメーションサイト制作に
(ブログやニュース記事も自社更新が可能。)
企業様のITパートナーとして、また企業様内にIT担当者がいない場合は私どもがサポート担当となります。
(社内に新たなIT担当者を雇うよりも安く済むでしょう。)
2.重厚感や飛躍力向上と活用のために
コミュニティ形成のプラットフォームとなるメディア関連サイトを制作が可能です。
自社メディア構築・運用ノウハウを生かし、ポータルサイト、ニュース(キュレーション)サイト等の企画、ディレクション、デザイン、サイト制作・運用、サポートまで対応可能です。
大型サイトを制作していくにあたり、目的により制作方法も異なってきますが、同時に時間も要します。
本気でこれから作るサイトに力を注ぐためそれなりの時間と能力、技術力が伴うため、コンテンツを提供するから全てお任せ。という依頼は行っておりません。
3.長期的なWEB集客強化
ページボリュームのあるサイトはWEB集客にも繋がる大切な要素の1つです。
特にWEB上のみでサービスを提供していくことを目的としている場合は、時間を掛けてコンテンツ制作をしていくことが重要な鍵となりますが、コンテンツを書いていくだけがWEB集客力を高める一番の方法ではないことを知るために、SEOについて学んだり、周知力を高める方法についての知識を一般的なホームページ以上の能力を備えていくことが必要になります。
例:
4.Advance SEO Tactics and Strategy…
ウェブサイト制作内訳
- プランニング/ UX
- ビジュアルデザイン (一部のビジュアル設計要素として、モバイル対応仕様に変更する必要あり)
- コンテンツのサポート/移行
- プログラミング
- クライアントのトレーニング/ドキュメンテーション(内容により別途料金発生)
- テストと起動
- 運営支援
5.運用体制の確立でチーム力UP
制作目的や内容に応じて、WEB管理担当者を分担し複数で管理することが可能です。
よってあなたの会社内でオペレーターがチャット、会員サイトでお客様の管理、採用管理、IR情報管理など各部署で作業を行うことにより、本業に支障を来たす心配も連絡ミス軽減、情報修正で余計な時間を取らずに済みます。円滑な業務サイクルは社員のモチベーションを高め、企業活力を向上させます。
6.企業成長スピードを上げるなら
企業(事業)成長のために良い人材を確保することは、将来の事業スピードにも左右してきます。
デザイン性にこだわるのではなく、膨大な情報量でもコンパクトに美しくまとめるレイアウトや、広告配置も計算していくことも大切です。WEBサイト管理者は、記事の執筆に専念するだけでスタイリッシュに、そしてSEO対策に配慮されたサイトを管理できるため、サイト制作後も余計な手間も省ける設定もご提案してまいります。
その他掛かる費用目安
保守サポート:5,000円/月(税別)
(Eメール、電話は予約制)
ドメイン年間費用: 「.com」は1,300円~、「.jp」は3,000円~など
※キャンペーンの際はお得にドメインを取得することも可能。
例:ムームードメイン / お名前.com
レンタルサーバー料金: 16,200円~
(例:http://www.xserver.ne.jp/ )
お役立ちストックフォト:1枚1,000円~
例:画像素材【PIXTA】 / Shutterstock
(毎週無料写真ダウンロード特典あり)
エグゼクティブ写真撮影:
プロフィール、施設内装、外観、プロダクトなどご相談ください。
お好みのWordPressテーマをお選びいただき制作・利用も可能:
Webマーケティング(SEO)費用:
大よそ90,000円/月~
お客様の一歩先を行くWeb戦略をご提案します。
[/vc_column_text][vc_btn title=”今すぐ問合せ・お見積もり” color=”warning” align=”center” button_block=”true” link=”url:http%3A%2F%2Fwww.japanmediadesign.com%2Fcontact%2F|title:%E4%BB%8A%E3%81%99%E3%81%90%E5%95%8F%E5%90%88%E3%81%9B%E3%83%BB%E3%81%8A%E8%A6%8B%E7%A9%8D%E3%82%82%E3%82%8A||”][vc_empty_space][vc_column_text]